ほぼ着物日記

日常的に着物を着てみて、感じたことや発見したことを綴ります。

着物生活

着物生活 ウールの着物と半幅帯

お正月に帰省したとき、おばあちゃんから「どれでも好きなの持っていっていいよー。」とありがたいひと言をもらったので、着物と帯と帯締めをいただいてきました。ということで今日は、おばあちゃんからもらったウールの着物と半幅帯で合わせてみました。ウ…

着物生活 忘年会

着付け教室の忘年会と旦那の職場の忘年会におじゃましてきました。 今日はまぁまぁ寒かったので、あったかストールで寒さ対策をしてみました。襦袢のかわりにロンTを着ているし、足首までのタイツも履いたのでぜんぜん寒くありませんでした。やっぱり夏より…

着物生活23日目 タートルネック

寒くなってきたので、ロンTがいいですね。首も暖かいし、襦袢着なくて楽だし、かわいいし。裾がもたつかないように、肌着を着てみました。このスタイルが自分にはしっくりきます。今日はお太鼓もちゃんと結べました。最近お気に入りの森林柄の帯

着物生活 22日目 半衿にスカーフ

今日の着物は、着付け教室のときに練習用に着ていたものです。しっとりした感触が好きです。本日のテーマは森。このあいだゲットした緑の帯を初めて締めてみました。森林の柄が気に入っています。 半衿にしたスカーフと帯揚げにしたスカーフを変えたほうが…

着物生活21日目

今日はちゃんと襦袢を着ました。襦袢の衿の上からふわっとストールをかぶせてあります。肌触りもいいし暖かいしで一石二鳥です。 半幅帯の練習ばかりしていたら、お太鼓や角出しを忘れてしまいそうなので、次回は半幅はひと休みすることにします。 着物は案…

着物生活16日目

今日の着物の中は生成りノンカラー。丈もあるので、襦袢を着ている気分。 昨日の組み合わせが気に入りすぎたせいで、今日のはあんまり響かない・・・・・・。こういうのもある、という程度の認識にしておきます。 なんだかんだでいっても楽なのは楽です。着物の中…

バスや電車でのたもとの位置

バスや電車に乗っているとき、たもとが隣の人の邪魔になってないか気になっていたのですが、解決策がみつかりました。それは、たもとを自分の膝の上に重ねて置くという、とても簡単なことです。効果てきめん。踏まれることもないし、何と言っても見た目がし…

着物生活15日目

今日はお腹苦しくない日( ´ ▽ ` )ノ SOUSOUで首もとのデザインが素敵な洋服をゲットしたので、さっそく着物の中に着てみました。襦袢の分、お腹を締めるものが減ったのと、すべてを今まででいちばん緩く締めたのとで、お腹が苦しくないのです。 帯揚げは、い…

着物生活14日目

今日は、前回とはうって変わって、スムースに着ることができました。この差はいったい何なのでしょう。このあいだはまったくわからなかったのですが、少し考えてみるといくつか要因が浮かんできました。 ひとつは、着物のサイズです。前回の着物はけっこうサ…

着物生活13日目 だめだめな日

こんな日もあるのですね・・・・・・。 12日目と同じ着物を着て出かけようと思ったのですが、着物も帯もまったくもってうまくいかない。それぞれ2回ずつやり直してもなお、気に入らないのです。もうくたくたになってしまいました。着付けはスポーツです。 出来にあ…

着物生活12日目

自分で色を付けた半衿で。 遠目からだと着物の色と溶けかけてる・・・・・・。 近くで見るとこんな感じ。少し秋を感じるような気がします。 帯締めはリサイクル品。厚さがあって存在感があります。今回は、ちょうちょ結びにしてみました。 真っ白な半衿は、色がパ…

着物生活11日目

長かった風邪から復活。みなさんもお気をつけください。 もらいものの帯で。1週間ぶりだったので、1重太鼓と角出しを復習しました。 Uさんから譲ってもらった帯締め。実はこれ、靴紐なのです。ぱっと見てもじっくり見ても靴紐だなんてばれそうにありません。…

着物を着るようになって変化したことなど

・椅子の背にあまりもたれなくなった 洋服のときでも、あまり背もたれを使わなくなりました。ちょっと背筋がついたのでしょうか。それとも、帯を守るクセがついたのでしょうか。 洋服でバスに乗ったとき、椅子に浅くかけて背にもたれていない自分に気がつき…

京都で牡蠣とSOUSOU

京都のSOUSOUで足袋の形をした靴を見てきました。着物に合わせてもいいなと。購入後、さっそく履いてみました。完全にスニーカー感覚です。生成りのキャンバス生地に、大小さまざにに書かれた文字が柄にも見えてます。箱もデザインされています。 続いて本日…

着物生活8日目 半襟をつけてみた

今回は、はぎれ(90cm×17cm)を使って半襟をつけてみることにしました。ついでに残ったはぎれを袖の振りにもつけてみました。 市販の半襟は、けっこうな値段がするんですよね。しかも、あまり好みのものがないのです。ならば自分で用意しようと考え、はぎれを…

着物生活7日目 秋っぽい紬

今日は、紅葉を感じる色合いの紬です。 着付けにかかった時間:30分 3日前、13年間お世話になった姿見を割ってしまいました。わたしのおおざっぱな扱いにも、数々の引っ越しにも耐えてくれた姿見さん。ありがとう。おつかれさんでした。 しかしながら、姿見…

着物生活6日目 着物について考えてみた

今日もポリエステル。この帯の方がこの着物にはあうかも。 もう10月とは言っても昼間はまだ33度。暑いです。外に出る予定もないので着物は夏全開。暑いものは暑いのです。 なぜ着物が廃れてしまったのかいろいろと理由があると思うのですが、そのひとつに季…

着物生活5日目 外でご飯

蛍池と石橋の間にある「筍亭」さんへ。大将、いつもおいしい料理をありがとうございます。また行きますね。料理たちは、おいしすぎたのですぐに消えてしまいました。よって写真はありません・・・・・・。 宵のKΘFUKUさんにて利き酒でぃ。 悩むの図 本日のお気に入…

着物生活 4日目 今日もポリエステル

今日は涼しい日だったので、着物でも暑くは感じませんでした。 やっぱりちょっと旅館の仲居さんにみえる。。。 明日は、着付け教室で知り合ったUさんといっしょに「キモノハイスタイル大阪」に行ってきます。会場は、日本綿業倶楽部 綿業会館という国指定の…

着物生活3日目 夏物ポリエステル

ポリエステルの着物です。浴衣のように着てみたのですが、ポリエステルは涼しくないですね・・・・・・。ぜんぜんシワにならないのはいいんですけどね。 この着物は、ちょっと旅館の仲居さんに見えなくもない柄なので、割烹着でごまかしてみました。割烹着着たらお…

着物生活2日目 暑いので夏物

昨日は7時間ほど着物で過ごしてみたわけですが、想像したよりは楽でした。冷蔵庫の上のほうのものを取るときに背伸びが必要だったり、料理するときにタオルを前掛け代わりにしたりということはありましたが、その程度です。しかし、料理するときはやはり割烹…

着物生活1日目

いつかひとりで着物を着られるようになりたいと思いつつ、早うん年・・・・・・。ようやく、2013年夏に着付け教室に通い、自分で着られるようになりました。が、いかんせん着物初心者です。正直、わからないことだらけです。 ということで、日々着物を着てみて感じ…